本文
穿戸羅漢山(うげどらかんさん)
南外輪山の前山にあって、別所水源から登ります。健磐龍命に追われた鬼八法師が蹴やぶったという神話の残る穴がります。この洞窟には、釈迦如来像をはじめ、十六羅漢など、18の石蔵がまつられています。上り口には角宮があります。
このスポットのご案内
| 住所 | 阿蘇郡高森町高森 |
|---|---|
| お問い合わせ | - |
| 見学 / 営業時間 | - |
| アクセス方法 | - |
| ホームページ | なし |
| 定休日/休館日 | - |
| 備考 | - |
| 緯度・経度 | 32.811281,131.126246 |
アクセスマップ
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>












