ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子ども > 子育て施策 > 子育て情報サイト > 目的でさがす > 支援・相談 > 高森町 母子保健・子育て支援センター 専用SNS・相談窓口開設のお知らせ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子ども > 妊娠・出産・産後 > 子育て情報サイト > 目的でさがす > 支援・相談 > 高森町 母子保健・子育て支援センター 専用SNS・相談窓口開設のお知らせ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子ども > 子育て支援・相談 > 子育て情報サイト > 目的でさがす > 支援・相談 > 高森町 母子保健・子育て支援センター 専用SNS・相談窓口開設のお知らせ

本文

高森町 母子保健・子育て支援センター 専用SNS・相談窓口開設のお知らせ

ページID:0002096 更新日:2025年2月6日更新 印刷ページ表示

高森町では、メールやLINEを活用した妊娠・出産・子育ての相談窓 口を開設しました!

保健師・栄養士と、子育て支援センターに直接LINE等で相談ができます。

母子手帳の事、高森町こうのとり支援事業の事、生まれてからのお子さんの事、体重や身長の事、離乳食の事、発達のご相談、療育を受けたい、などなど...。

お気軽にご相談ください。

高森町母子保健・子育て支援センター専用SNS・相談窓口解説のお知らせ ポスター<外部リンク>

お知らせチラシ [PDFファイル/294KB]

お問い合わせ先

高森町役場 住民福祉課 子ども未来係 電話:0967-62-2911(平日8時30分~17時15分)

高森町子育て支援センター 電話:0967-62-3311(平日10時00分~16時00分)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットを開く