ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子ども > 保育 > 子育て情報サイト > 目的でさがす > 預ける > 子育て世帯訪問支援事業について

本文

子育て世帯訪問支援事業について

ページID:0008802 更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示

子育て世帯訪問支援事業について

 家事・育児に不安や負担を抱える子育て世帯に訪問支援員(ヘルパー)を派遣し、安心して子育てができるよう、お手伝いします。
 まずはお気軽にご相談ください。

 子育て世帯訪問支援事業チラシ [PDFファイル/106KB] 
 
※本事業は、高森町からの委託により高森町社会福祉協議会が実施します。

対象者

 高森町に居住し、体調不良等により家事・育児が困難で、以下に該当する方

  • 特定妊婦及び産婦 ※1
  • 多胎児(双子・三つ子など)を妊娠している方または出産した方
  • 18歳未満の見守りや支えが必要な児童を養育する方
  • 町長が特に支援が必要と認める方

 ※1 経済的な不安がある方、10代で妊娠・出産された方、家族や周りからのサポートが受けにくい方 など

支援内容

 訪問支援員がご家庭を訪問し、以下の家事支援を行います。

  • 食事の準備及び後片付け
  • 衣類の洗濯、補修等
  • 住居等の掃除及び整理整頓
  • 生活必需品の買い物代行支援
  • その他必要な家事支援

利用可能時間

  • ​月曜日から金曜日(土日祝日、12月29日から1月3日までを除く)
  • 午前9時から午後5時までの間で、利用者が希望する時間
  • 1日あたり2時間以内

利用料金

 利用者の費用負担はありません。

利用方法

 利用を希望される方は、子育て世帯訪問支援事業利用申請書兼同意書(様式第1号) [PDFファイル/100KB](Wordの場合は子育て世帯訪問支援事業利用申請書兼同意書(様式第1号) [Wordファイル/24KB])に必要事項を記入のうえ、以下の提出先へご提出ください。
 申請受付後、内容を審査のうえ、利用期間を決定し、子育て世帯訪問支援事業利用決定通知書(様式第2号) [PDFファイル/66KB]により、申請者に通知します。

 【提出先】
   高森町社会福祉協議会
    住所:阿蘇郡高森町高森1258-1
    電話:0967-62-2158

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットを開く