ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政 > まちを知る! > 高森町プロフィール > 高森地区 (大字高森)

本文

高森地区 (大字高森)

ページID:0001989 更新日:2025年2月6日更新 印刷ページ表示

高森地区 (大字高森)の画像

  • 面積 15.55
  • 人口 4,148人
  • 世帯数 1,622世帯
    (平成22年12月末日現在)

阿蘇カルデラの南外輪山(阿蘇南郷谷)の最東部に位置する旧高森町は、町の商工観光面と行政面の中心地として栄えてきた。
昭和51年度の休暇村南阿蘇オープン、昭和61年度の第三セクター南阿蘇鉄道の開業、また、平成6年度の高森温泉館のオープンや高森峠の整備、町工業団 地への企業進出などにより、商工観光面で発展している。

高森地区の景色

高森市街地から根子岳を望むの画像
高森市街地から根子岳を望む

らくだ山の画像
らくだ山

湧水トンネルと別所の堤周辺の画像
湧水トンネルと別所の堤周辺

高森温泉館の画像
高森温泉館

町民体育館・山村広場・高森温泉館周辺の画像
町民体育館・山村広場・高森温泉館周辺
(大字上色見)


AIチャットボットを開く