本文
令和7年度秋の狂犬病予防注射及び犬の登録実施について
令和7年度秋の狂犬病予防注射及び犬の登録実施について
令和7年度秋の狂犬病予防注射及び犬の登録を下記日程により実施しますので、最寄りの会場にて接種されますようお願い致します。
また、未登録の犬を飼育されている方は、注射と併せて登録をお願いします。
なお、動物病院で注射を受けられる方は、病院発行の注射済証明書と注射済票代(500円)をご持参のうえ、生活環境課で手続きをお願いします。
記
1 対象となる犬 今年度未接種の犬及び新規登録犬
2 料金 ・注射 3,300円(注射ワクチン代2,800円+注射済票代500円)
・登録料 3,000円(新規登録犬のみ)
3 日時及び実施会場
10月22日(水曜日)
午前の部
・上色見生涯学習センター 9時00分~9時15分
・色見総合センター 9時30分~9時45分
・芙蓉館(社協)駐車場 10時00分~10時40分
午後の部
・JA阿蘇草部北部支所跡 13時30分~13時40分
・草部総合センター 14時30分~14時45分
・朋遊館 15時15分~15時30分
・JA阿蘇河原集荷場 16時00分~16時15分
※対象の犬については、飼い主宛に注射票を郵送いたします。
※予定時間にずれが生じる場合がございます。ご了承下さい。
※訪問注射については、往診料として1頭につき別途2,000円が必要となります。
(訪問接種を希望される場合は、事前に生活環境課までご連絡ください)
※注射と登録は狂犬病予防法の規定により飼い主に義務付けられています。
〇お問い合わせ先 高森町役場 生活環境課
Tel0967-62-2225(直通)