ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校・教育 > 教育 > 教育委員会ブログ > 令和6年12月 地域意見交換会~県立高等学校あり方検討会~

本文

令和6年12月 地域意見交換会~県立高等学校あり方検討会~

ページID:0001056 更新日:2024年12月13日更新 印刷ページ表示

令和6年12月 地域意見交換会の画像

先日「『10年後、この地域にあってほしい高校の姿』を考える」をテーマに地域意見交換会が開かれました。県立高等学校あり方検討会が県立高校の所在地25カ所で開催しており、高森町での開催は12カ所目だそうです。最初に、地域意見交換会等の目的等についての説明やあり方検討会の議論の状況についての情報提供がありました。次に、ワールドカフェ ワークショップでの意見の交流があり、10年後の県立高森高校のあってほしい姿(あるべき姿)について、様々な意見が出されました。


AIチャットボットを開く