ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

高森高校体育祭

ページID:0001097 更新日:2024年4月30日更新 印刷ページ表示

高森高校体育祭の画像

4月28日(日曜日)に令和6年度県立高森高校体育祭が行われました。27日(土曜日)開催の予定でしたが雨天のために順延されていました。延期したおかげで天候に恵まれ「桜梅桃李~咲き誇れ青春の花~」のスローガンのとおり生徒一人ひとりが、笑顔いっぱいで楽しそうに競技に参加している姿が印象的でした。「桜梅桃李(おうばいとうり)」とは、「桜・梅・桃・李のそれぞれが美しい花を咲かせるように、他人と自分を比較するのではなく個性を磨くことが大切である」という意味の四字熟語です。164名の高森高校生一人ひとりがオンリーワンの存在であり、一人ひとりがそれぞれの形で輝いてほしいという願いが込められています。令和5年度から学科改編により「普通科グローカル探究コース」「マンガ学科」の2学科となっている高森高校は、生徒数も以前の倍以上に増えており活気あふれる体育祭でした。写真はマンガ学科の生徒が書いた団画です。

 もうずいぶん前の話ですが、「高森町において、今後、児童生徒数が増えるとしたら高森高校しかない。」とおっしゃった方がおられましたが、まさしくその通りとなっています。


AIチャットボットを開く