ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校・教育 > 教育 > 教育委員会ブログ > 令和6年度 高森町教育研究会総会

本文

令和6年度 高森町教育研究会総会

ページID:0001100 更新日:2024年4月24日更新 印刷ページ表示

「高森町教育研究会総会並びに第1回全員研修会」の画像

 4月24日(水曜日)午後3時から「高森町教育研究会総会並びに第1回全員研修会」が行われました。最初に、会長(梅田幸博高森東学園義務教育学校長)及び教育長の挨拶の後、教育委員会の石井審議員と澤田審議員が、高森町の教育の方向性について講話を行いました。石井審議員からは、高森町新教育プランの理念と「リーディングDXスクール事業」(文部科学省委託事業)を中心とした本年度の研究の方向性について、澤田審議員からは、「CLILオンライン英語プログラム」(JAAC日米学術センター連携事業)を中心とした英語教育の更なる充実について話をしました。その後、「学力充実」「英語教育」「すこやか」「特別支援教育」「ふるさと教育」の5部会に分かれ第1回の各部会が行われました。


AIチャットボットを開く