
昨日高森町教育研究会総会・全員研修会が開催され、総会では、令和6年度の事業報告・会計報告、7年度の事業計画(案)・予算(案)が承認されるとともに、新たに「高森の学び部会」を柱とする組織改編も行われました。
その後全員研修会が開催され、中村学園大学の山本朋弘教授に「AI時代の個別最適・協働的な学びを質的に高める教師の役割」という演題で講話をいただきました。途中グループ討議や質問の時間を設定していただいたりしながら、高森の先生方にとって大変学びの多い研修となりました。その後の情報交換会でも、山本教授のそばに若い先生方が集まりお話を伺っていたようでした。
本町では、「自立した学習者の育成」の共通テーマのもと(1)6月23日(月曜日)、(2)11月7日(金曜日)、(3)2月16日(月曜日)の3回、全ての学校で授業公開を行います。多くの方々の参加をお願いします。