ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

もうすぐ
申込終了

イベント検索

カテゴリー
事前申込
曜日指定

2025年11月

6 木曜日
7 金曜日
高森町では本年度も引き続き、町内3校(高森中央小学校、高森中学校、高森東学園義務教育学校)における実践を広く公開し、教育DXについて理解を深めることを目的として、令和7年度は年間3回の公開授業を開催いたします。下記の日程にて公開授業(第2回)を開催致しますので、多くの方のご参加をお待ちしています。
〇申込方法(URL)
https://sites.google.com/tk-edu.net/kenpatsu

1.期日 令和7年11月7日(金曜日)
2.会場 午前( 9時20分~11時30分 )
       高森町立⾼森東学園義務教育学校
         公開授業(3本程度)
         学習者参加型授業研究会(ワークショップ)
     午後(12時50分~16時5分)
       ⾼森中央⼩学校、⾼森中学校
         公開授業(各学校3本程度)
         学習者参加型授業研究会(ワークショップ)
         全体会(有識者によるまとめ)
3.アドバイザー 宮崎大学附属学校園統括長・教授 新地辰朗氏
         東京学芸大学教職大学院 教授 堀田龍也氏
中村学園大学 教授 山本朋弘氏
4.その他
・研究発表会の概要及びお申し込み方法については、別添の案内チラシや高森町教育研究会特設HPをご参照ください。
・高森町教育研究会特設HPにて、詳細な情報を随時更新していきます。
開催時間
期日 令和7年11月7日(金曜日)9時20分~16時5分
開催場所
⾼森東学園義務教育学校、⾼森中央⼩学校、⾼森中学校
お問い合わせ
教育委員会事務局
新聞紙でできたドームで遊ぼう♪
準備物は特にありませんが、水分補給ができるものをお持ちください。
前日までに予約をお願いします
開催時間
11月7日金曜日 10時30分頃から
開催場所
色見総合センター
お問い合わせ
住民福祉課
8 土曜日
9 日曜日
10 月曜日
11 火曜日
12 水曜日
13 木曜日
講師の橋本優先生に、産後緩んだ骨盤低筋群を引き締めるエクササイズなどや、ベビーとのふれあいヨガやマッサージ、お家でできる便秘解消マッサージを教えていただきます♪

準備物は水分補給ができるもの・タオル・動きやすい服装です
開催時間
11月13日水曜日 10時30分から
開催場所
色見総合センター
お問い合わせ
住民福祉課
14 金曜日
15 土曜日
16 日曜日
今年度も高森オープンタウン通いの場対抗ボッチャ大会を開催いたします。通いの場でチームを作ってぜひ参加してください。
開催時間
令和7年11月16日(日曜日)
8時 受付開始
8時半 開会
開催場所
高森中学校体育館
お問い合わせ
健康推進課
17 月曜日
18 火曜日
19 水曜日
20 木曜日
21 金曜日
22 土曜日
23 勤労感謝の日 日曜日
24 振替休日 月曜日
25 火曜日
26 水曜日
27 木曜日
28 金曜日
29 土曜日
30 日曜日

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

子育て・教育
子育て支援センター 新聞紙ドームで遊ぼう
新聞紙でできたドームで遊ぼう♪
準備物は特にありませんが、水分補給ができるものをお持ちください。
前日までに予約をお願いします
申込締切
2025年11月6日 (木曜日)
開催期間
2025年11月7日(金曜日)
開催時間
11月7日金曜日 10時30分頃から
開催場所
色見総合センター
お問い合わせ
住民福祉課

AIチャットボットを開く