ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
おすすめ
検索
メニュー
このページの先頭へ
本文へ
Foreign language
閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
とじる
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
しごと・産業
町政
もっとたかもり
緊急災害情報
休日救急医療
キーワードでさがす
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページID検索
ページID
検索とは?
注目ワード
根子岳
空き家
広報たかもり ごみの出し方 観光情報
ライフイベントからさがす
妊娠・
出産
教育
しごと
結婚・
離婚
住まい・
引越し
高齢・
介護
おくやみ
目的からさがす
ごみ出し検索
申請・
手続きナビ
休日・
夜間当番医
入札情報
相談
例規集
<外部リンク>
その他
道路情報
カメラ
さがし方別
分類で
さがす
組織で
さがす
地図で
さがす
カレンダーで
さがす
よくある質問で
さがす
10月7日からの放送番組内容のお知らせ
本文
2025年10月2日更新
高森町のマスコットキャラクター「風まる」のLINEスタンプを販売開始しました! このスタンプは、日常会話で使いやすいスタンプとなっておりますので、ぜひご購入ください。 スタンプ概要 スタンプ名称 高森町マスコットキャラクター「風まる」 種類 1セット24種類 作画 高森町地域おこし協力隊(遊木哉吉) 販売概要 販売場所 LINEアプリ内及びLINE ...
高森町マスコットキャラクター「風まる」のLINEスタンプ販売開始!
2025年9月29日更新
子育てセンターだより 子育て支援センターだより10月号を発行しました。 今月もたくさんのイベントを予定していますのでぜひご参加ください。 画像が見にくい場合はこちらから 子育て支援センターだより10月号 [PDFファイル/363KB] 子育て支援センター予定表 10月の子育て支援センターの予定表をお知らせします。 ぜひ...
子育て支援センターからのお知らせ(令和7年10月)
2025年9月26日更新
第2回南阿蘇鉄道ロゲイニング みなみあそ旅のレールバスを使い、南阿蘇鉄道ロゲイニングを攻略せよ! ※ロゲイニングは制限時間内に地図内のチェックポイントを巡り得点を競うアウトドアスポーツ。 チームで協力し、頭脳と体力を駆使して南阿蘇ロゲイニングにチャレンジ。 開催日時 2025年10月5日(日曜日)もしくは、12月20日(土曜日) スタート11時30分→ゴール17時30分 参...
第2回南阿蘇鉄道ロゲイニング
たかもりてんこもりニュースの一覧
たかもりてんこもりニュースのRSS
新着情報
2025年10月2日更新
高森町マスコットキャラクター「風まる」のLINEスタンプ販売開始!
2025年10月1日更新
求人情報誌「AriSO~だ」令和7年10月1日号
2025年9月30日更新
高齢者温泉施設入浴料助成事業について
2025年9月29日更新
令和7年10月休日当番医について
2025年9月29日更新
子育て支援センターからのお知らせ(令和7年10月)
新着情報の一覧
新着情報のRSS
イベントカレンダー
第2回南阿蘇鉄道ロゲイニング開催
みなみあそ旅のレールバスを使い、南阿蘇鉄道ロゲイニングを攻略せよ!
あと
2
日
子育て支援センター 高森幼稚園にいこう
高森幼稚園で行います
あと
6
日
第53回高森町老人クラブ演芸大会
高森中学校体育館で開催します。観覧はどなたでもできます。
あと
15
日
子育て支援センター わらべうたであそぼう
上色見総合センターで行います
あと
21
日
令和7年度高森オープンタウン 通いの場対抗ボッチャ大会
高森中学校体育館で行います
あと
44
日
第21回高森湧水トンネル「クリスマス・ファンタジー」
12月20日(土曜日)〜12月21日(日曜日)にクリスマスツリーコンテストを開催
あと
78
日
広報・SNS・視察
広報たかもり
バックナンバー
町議会だより
議会だより第96号
バックナンバー
行政視察申込
行政視察申込はこちらから
高森町公式SNS
instagram
<外部リンク>
facebook
<外部リンク>
x
<外部リンク>
YouTube
<外部リンク>
町長の部屋
高森町議会
高森町について
町政情報
ふるさと納税
高森町の人の動き
(令和7年8月末時点)
統計情報
人口 :
5,793人
男性 :
2,821人
女性 :
2,972人
世帯数 :
2,976世帯
連携中枢都市圏情報