本文
弾道ミサイル落下時の行動について
北朝鮮により弾道ミサイルが発射された場合で、日本に飛来する可能性があるときは、関係する地域に対し、政府から全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用して情報伝達されます。また、これと併せて、防災行政無線および携帯電話の「緊急速報メール」を通じて、関係する地域の住民に対して情報発信が行われることになっています。
万が一弾道ミサイルが発射され、落下のおそれがある場合には、直ちに以下の行動をとってください。
- 屋外の場合、できる限り頑丈な建物や地下街などに避難する
- 周囲に建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る
- 屋内の場合、窓から離れるか、窓のない部屋に移動する
詳細は以下の資料をご確認ください。
(参考)内閣官房 国民保護ポータルサイト<外部リンク>