本文
令和7年度高森町住宅用太陽光発電システム設置費補助金の募集について
令和7年度高森町住宅用太陽光発電システム設置費補助金の申請受付を開始しました。
地球環境への負担軽減を目的として、町民のクリーンエネルギー利用を積極的に支援し、環境保全意識の高揚を図るため、住宅用太陽光発電システムを設置する者に対し、補助金を交付します。
1.補助金対象者
自ら居住する町内の住宅(店舗及び併用住宅を含む。)に別表の発電システムを設置する方。
ただし、補助金は新たに設置する者に限り交付するものであり、増設は対象外とします。
対象発電システム | 技術要件 |
---|---|
太陽電池モジュール | 財団法人電気安全環境研究所(Jet)の「太陽電池モジュール認証」相当の認証を受けているものでかつ、性能の保証、設置後のサポート等がメーカー等によって確保されているもの。 |
架台 | 住宅に設置される場合には、架台だけでなく太陽電池モジュールも含めた太陽電池アレイとして据え、当該建築物においては太陽電池アレイを含めて建築基準法に準拠した設計がなされているもの |
接続箱 | 電気設備の技術基準及び内線規定(Jeac8001)に準拠しているもの |
直流側開閉器 | |
インバータ | 系統連系技術要件ガイドラインに基づく任意認証制度の技術基準に準拠しているもの又はその地域を電力供給区域とする電力会社が個別に認めるもの |
保護装置 | |
発生電力量計 | 太陽光発電システムが発電し、負荷及び商用系統に逆潮流した太陽光発電システムの全発電電力量を測定できるもの |
余剰電力販売用電力量計 | 太陽光発電システムを設置した地域を電力供給区域とする電力会社の仕様に適合するもの |
配線・配線器具の購入・据付 | なし |
設置及び配線工事に関する費用 | 工事・施工については、電気設備の技術基準及び内線規定(Jeac8001)に準拠していること |
2.対象発電システム
1.住宅の屋根等への設置に適した、低圧配電線と逆潮流有りで連系するものであること。
2.設置前において、使用に供されたものでないこと。
3.電力会社と電力受給契約を締結していること。
4.太陽電池の出力を監視する等により、起動及び停止等に関して全自動運転を行うものであること。
5.連系保護機能については、系統連系技術要件ガイドラインに記述したものを満足するものであること。
6.別表に定める技術要件に適合するものであること。
3.補助金の額
1件当たり50,000円
※ただし、最大出力4キロワット以上の発電システムを設置した場合を対象とする。
4.補助金の交付の予約
補助金を申請される方は、工事に着手する前に下記の書類の提出が必要となります。
1.高森町住宅用太陽光発電システム設置費補助金 交付予約申請書 [Wordファイル/18KB]
2.発電システム(設置・変更)計画書 [Wordファイル/16KB]
3.発電システム設置予定場所の工事着手前の現況写真
4.発電システム設置予定場所の位置図
5.交付の申請
設置が完了したあと、下記の書類の提出が必要となります。
1.高森町住宅用太陽光発電システム設置費 補助金交付申請書 [Wordファイル/19KB]
2.発電システム設置概要書 [Wordファイル/20KB]
3.発電システムの設置費に係る領収書及び内訳書の写し
4.電力会社との電力受給契約書の写し
5.発電システムの設置場所と設置状態が確認できる写真
6.様式等
高森町住宅用太陽光発電システム設置費補助金交付規則 [PDFファイル/226KB]
7.提出先(お問い合わせ)
高森町役場 政策推進課
Tel0967-62-2913